NHK美の壷にアレンジを紹介されました
2014年6月当店がNHKの美術鑑賞番組「美の壺」で紹介されました。
撮影は2日間にわたり 1日目のショップでの撮影は13時間もかけて丁寧に撮って頂きました。

私がこの番組を通して一番伝えたいことは
「想いが伝わるお花のプレゼント」です。
贈り物は、何でもあげたらいい というわけではありません。
その贈り物にどれだけ気持ちが込められているのか、
どれだけたくさん贈る相手の事を考えたかで
気持ちが伝わる贈り物になるのかどうかが決まると思います。
番組の中で「お花を通して気持ちを伝える」 について
お話させて頂きました。
1.贈る相手のイメージをお花で表現する
◆ヒマワリの花束可愛らしい姉妹がお母さんと一緒にご来店されました。
大切そうにバックから写真を取り出して写真を渡してくれた女の子。
写真には温和そうな大きなお父さんの姿が。

「お父さんは優しい人」
嬉しそうに姉妹は話して
くれました。
大きなお父さんをイメージするような大きな花、
ひまわりに黄色いバラを組み合わせて。
黄色いバラは
愛と信頼と尊敬を表す花です。
まさに父の日ぴったり!!
お父さんの為に姉妹が
自分たちで選んだ花も一緒に束ねました。
「お父さんっぽい!!」嬉しそうに受け取ってくれました。
きっとお父さんも二人の可愛らしい娘さんたちからのプレゼント、喜んでくれたことでしょう。◆ダリア「ムーンワルツ」 恋を実らせたアレンジ
お花を贈る事で始まる恋もあります。
長沼さんは、生まれて初めて想いを寄せる女性、ゆみさんにお花を贈りそれがきっかけで お付き合いが始まりました。
どんな花だか見てみたいですよね。
長沼さんから、ゆみさんは「外見は強くて華やかな感じだけれど、実は繊細で細い部分がある人」
と伺い、ゆみさんのイメージとムーンワルツが重なりました。
このムーンワルツは 大輪の花で華やかでありながら、色合いや花弁の付き方が
すごく繊細で優しく見え、彼女のイメージにぴったりかな と思いました。
このお花をもらって彼女の印象は?

「一瞬で主役になった気分。
私のイメージを伝えて作ってもらった花 と聞いたので
私の印象がちゃんと見えていたのだな って思った。」
と嬉しそうでした。
ゆみさんは長沼さんを、自分を理解してくれている人。と思ってくれたのでしょう。
お花を通してそう感じて貰えたのだな と嬉しくなりました。
2.サプライズ花束
プレゼントにサプライズは素敵な心遣いです。
当店に度々いらっしゃって頂いている相墨さんにサプライズ花束をご提案いたしました。
◆イタリアンブーケ
お料理を作る事が趣味のお友達に
イタリア料理の食材にお花を合わせた花束です。

よく花束の中を見ると オリーブオイルや パスタ、瓶詰の乾燥ハーブ、
トマト、周りのグリーンはローズマリーやアップルミントなど
お料理に使えるハーブを使用しました。
そしてその中にも小さなサプライズ
私がこだわって探したトマトです。

このトマト、よく見るとハート型なのです。
切ると綺麗なハート型に!!
ブーケの中にいくつものサプライズ
サプライズの数だけ幸せがやってきそう。
◆アンティークドールのブーケ
二つ目の花束は出産の御祝いにあげる花束。
アンティークショップで可愛らしいアンティークドールを探していらっしゃった相墨さんから
お預かりしたお人形さんに合わせて花束を作成しました。

お人形に合わせてシックなお花を選んで作成。
深い色合いのクラッシックローズやベルベットのような質感のチョコレートコスモス等
まるでお花畑にお人形が座っているよう。
すくすくと美しいお嬢さんに成長しますように。
3.花言葉に想いを託す
最後に花言葉を使って想いを伝える花束です。

この花束、幻の青いバラが入っています。
青いバラはバラの遺伝子の性格上、作り出すことは不可能と言われています。
最近は染色のバラも出てきておりますが、そのバラを使って作った花束も紹介
させて頂きました。
青いバラの花言葉は
「夢がかなう」「不可能を可能にする」
想いを花言葉に託してプレゼント。
このバラは特に開店祝いや開業祝いにご注文頂いております。
青バラを通して気持ちは十分に伝わる。
そう願いながら作成しました。